BLOG » Category : "製品紹介"



ヴィンテージサウンドを追求したオーバードライブが完成。

FacebookTwittertumblrGoogle+

ヴィンテージサウンドを追求したオーバードライブが完成。

 

ヴィンテージギターやヴィンテージアンプでしか体感できなかった音色を再現。

その名も「Vintage Experience Special Edition」

 

内部パーツを一つ一つ厳選した結果100台限定生産となり、古き良きギターアンプの音色とオーバードライブ・サウンドを実感していただける一品となりました。

60年代や70年代ロックの耳から離れないあのオーバードライブ・サウンドを求める方や、

デジタル処理された音色が主流となっている昨今ナチュラルなサウンドに近づけたい方。

甘く、太く、そして懐かしいこの歪みを体感してみてください。

コントロールは入力GAINの「INPUT」、

マスターボリュームとなる「OUTPUT」

ギター、アンプの種類によって調整し音の存在感が調整できる「PRESENCE」

この三つのコントロールに「G―Bトグルスイッチ」はローカットフィルターとなります。

INPUTレベルを上げるとサイケデリックなオーバードライブ・サウンドに

OUTPUTレベルを上げると野太いミッドブースターにと

カテゴライズされない幅広いサウンドメイクが可能。

 

Allen Bradley抵抗をはじめとした現在では入手困難なパーツを採用した100台しか作れないペダル。

現在公表できる詳細は以下になります。

 

商品名:Vintage Experience Special Edition(ヴィンテージ エクスペリエンス)

型番:VE-SE

コントロール:Input、Output、Presence、G-Bスイッチ

電源:DC9Vセンターマイナス

発売日:2022年12月

数量:100台限定

 

 

随時各ギタリストの試奏動画をUPしていきます。

 

今回はBLINDMANのギタリスト中村達也さんにワンマンライブのリハーサル時に試奏してもらいました。

コントロール

INPUT:1時強

PRESENCE:2時強

OUTPUT:2時

ギター:ストラトキャスター

アンプ:クリーンCH

途中でOUTPUTを全開にし、

また1時くらいに落としました。

 

トランス式パワーサプライ試作中

FacebookTwittertumblrGoogle+

こんにちは。

 

Ex-pro開発チームです。

 

現在2019年に発売されるDCパワーサプライを試作を進めています。

 

今回は、「とにかくノイズの無いきれいな電源」を求め進めております!

 

そこでやはりスイッチングではなくドロッパ式(トランス)のものを作ろうと決定しました。

 

大きさも従来のパワーサプライよりも大きくなりますが、

ACのタップも3口~4口つける予定ですのでプロの現場では必需品になると思います。

DCは、もちろん完全アイソレート設計ですので、グランドから受けてしまうノイズや直流のノイズに対しても対策は万全!

 

スイッチング電源とは違い完全にノイズレスできれいな電源です!

最近ではスイッチング電源でのトラブルが多くなってきています。

Ex-proのトランス電源で解消してみてはいかがでしょうか?

 

簡単な仕様はこちら(現時点での予定です。変更があるかもしれません。)

 

AC出力 3~4個

DC出力 8個 最大200mA/個

AC入力 インレットタイプ

 

発売予定:2月~3月

予想価格:20000円前後

 

 

PS-2開発者の声

FacebookTwittertumblrGoogle+

エフェクターにとって電源供給は最も重要なポイントです。

 

電池は使うと減ってくる・・・

なのでACアダプターを使用する・・・

でもたくさんエフェクターを使用するとたくさんのACアダプターが必要になる・・・

 

そこでパワーサプライが必要になる

 

パワーサプライの仕事はただ分配するだけではなく、

電圧安定化と高電流消費に耐えうることが絶対条件。

 

高電流消費に対応できないパワーサプライだと、電圧が落ちます。

 

するとエフェクターの誤作動や音の劣化につながります。

 

パワーサプライは「高電流」、「安定化電圧」でなければならないとEx-proでは考えております。

 

Ex-proでは前機種の「PS-1」でも高電圧の9.8Vを標準の9V出力に設定しております。

それに加えて「PS-2」では7V~18V可変電圧を装備し、あらゆる状況に対応できるパワーサプライを発売しました。

 

PS-2のDC/DCコンバータはスイッチング周波数を1MHz近くに設定することでノイズを極端に抑制。
各使用部品も厳選し、大電流出力が可能。
そして、DDコンの後には高性能のレギュレーターを搭載。
オシロスコープの波形が証明するようにノイズレスで電池に近いDC出力を実現。

 

「PS-2」の安定化電圧と高電流がもたらす安心の電源供給を、是非ステージでのパフォーマンスに役立てて下さい!

 

 

Ex-pro 長岡 裕生

PS-2_01

 

 

タグ :

新製品!「30volt limited」オーバードライブ

FacebookTwittertumblrGoogle+

“Electricity for power of sound”

直訳すると「音の力のための電気」。

音の力は皆さんいつも感じることが出来ますよね

いきなり大きな音はびっくりするし、

目覚ましの音では目が覚める。

やさしい音には癒されて

音楽には酔わされる。

奏でるのはいつも人の指先をはじめとする身体のどこかの部分、

音楽を、人の心を通して伝えることで

もっと「音の力」を感じれるんではないか。

エレキ楽器の底力も

そんな音の力になりたい・・・

 

Ex-proの思いです・・・

 

「Electricity for power of sound」

↑これをテーマとした製品シリーズ第一弾!!

 

今回は「30volt limited」オーバードライブの発売をお知らせをいたします。
おかげさまでご好評いただいておりました30voltオーバードライブでしたが、パーツ入手困難や価格高騰、製造中止などに伴い生産完了とせざる得ない状況となってしまいました。ですが一部のギタリストからのたってのご希望などもあり、30voltの基板を流用しセルフ・モディファイという形でバージョンUPした30voltを100台限定で製品化することを決定いたしました。

今までの30voltオーバードライブの超ロングサスティーン、極小ノイズの特徴そのままでEQコントロールの見直しとゲイン可変範囲の拡大で多彩なジャンルに対応できるようになりました。
エフェクターのボリュームを抑えるということは単純に音劣化させているのと同じと考えるEx-proは、出来る限りOUTLEVELを上げるセッティングが可能になるように設計。新しいGAIN調整ではTREBLE、BASS調整との連動性で多彩な音作りと抜けの良さを実感していただけるはずです。GAINをおさえるとクリーンブースター〜クランチサウンド、上げていけば極上の歪みと効きの良いEQ。そして歪みの素子をかけることが出来る”WILD⇔SOFT”スイッチも素子の変更で”WILD⇔MILD”と変更!その名のとおり今までの特徴でもあるWILDな歪みと、新たに採用した歪みがまろやかになる”MILD”を搭載。セッティング次第で変わるキャラクターの変化を是非堪能してください。

 

そして今回は100台限定なのでボディーにも特徴を出すということで、一つ一つに1〜100までのナンバリングをしています。しかも堂々と表の一番目立つところにしております。ですのですべて世界に一つだけのエフェクターとなるわけです。お気に入りの番号や誕生日、好きなスポーツ選手の背番号などなどご希望の番号が見つかれば最高ですね。ですが1〜100までの番号はご指定いただけませんので(こちらでも番号を確認せず出荷いたします。)楽器店にてお問い合わせいただくか、探してみてください。100だい限定ですのでお早めに!

下のイメージ図をご参考ください。

 

発売日:12月初旬 ※日にちが確定しましたらこのブログにて発表いたします。

価格:35000円(税別)

画像できましたらUPいたします。

 

タグ :

FacebookTwittertumblrGoogle+

“新製品PSS−10(パワーサプライ&セレクター)、PS−1(パワーサプライ)の発売日10月31日(場所によっては11月上旬になる場合も)が迫り、社内での準備も着々と進んでいます。その新製品を楽器店に持って回り、特徴など説明し実際に手にしてもらい使ってもらいました。とても良い反応を頂きうれしく思ってます。

今までに無いすばらしいバッファーと、安定化電源パワーサプライを是非是非試して見てください。

タグ :

ベース、アコースティック・ギター(PU付)用DI発売!

FacebookTwittertumblrGoogle+

“10月発売が決定したパワーサプライ&セレクターにDI機能を付加した新製品PSS−10/DIを11月発売します。
ベース、エレアコではPAへ送るDIが必需品ですが、「なかなかいいDIがない」とのミュージシャンの声に応えての製品化です。
従来の他社製品と同等ではEx-proが発売する意味はなく、目下全く新しい方式でのアンバラ→バランス変換回路を開発中です。すでに音質、S/N、負荷安定度、位相特性、F特、歪率などの検証を終え、来週からは実際のステージ、スタジオでミュージシャン、PAオペレーター、レコーディング・エンジニアの意見を聞きながら、最終仕様を決定します。外観はPSS−10の右側面にXLR(キャノン)端子が増設された形になります。
↓↓↓

タグ :

パワーサプライ part.2

FacebookTwittertumblrGoogle+

パワーサプライ PS-1の製品写真もUPします。

タグ :

パワーサプライ&セレクター part.4

FacebookTwittertumblrGoogle+

パワー・サプライ&セレクター PSS-10の製品写真をUPします。

カタログは9月中旬刷り上り予定です。

タグ :

新企画!パワーサプライpart.1

FacebookTwittertumblrGoogle+

パワーサプライ&セレクターPSS-10の開発に際して、数多くのミュージシャンに来社していただきました。DC電源の音の良さ、バッファーの高解像度、実用的な機能、フットスイッチのレイアウト、コンパクトなボディー&デザインetc.大絶賛でした。
その中でも各社の電池や他社のパワーサプライとの比較テストで、PSS-10のDC電源の音質の良さに熱い注目が集まりました。ミュージシャン全員から電源部だけの製品も絶対に出すべきだとの意見が続出。社内で検討した結果、パワーサプライPS-1として今秋発売を決定しました。
レンダリングも公開しますが、サイズは116W×40D×44Hmmと、とてもコンパクトです。

仕様、特徴はPSS-10のパワーサプライ部と同じですので、そちらをご覧ください。正確な発売日、価格などは決まり次第このページでお知らせいたします。

タグ :

パワーサプライ&セレクターpart.3

FacebookTwittertumblrGoogle+

パワーサプライ&セレクターの型番が決まりました。PSS-10です。レンダリング(デザイン図)も初公開です。サイズは228W×90D×37〜44Hmm。

発売は今年秋の予定ですが、詳細は決まり次第このページでお知らせします。

主な特徴・仕様を列記しました。

セレクター部
使用例
1. 4ループ

↑↑↑クリックすると拡大した画像がご覧頂けます。

2. MUTE(チューニング)+3ループ

↑↑↑クリックすると拡大した画像がご覧頂けます。

3. 3ループ+EXT.OUT(アンプ切換)

↑↑↑クリックすると拡大した画像がご覧頂けます。

4. MUTE(チューニング)+2ループ+EXT.OUT(アンプ切換)

↑↑↑クリックすると拡大した画像がご覧頂けます。

“5. LOOP1の”RETURN”に他のギターを接続すれば、フットスイッチでギターの切換えも行えます。またどのループからでもチューナーアウト(無音でのチューニング)、EXT.OUT(アンプ切換)を可能にするショートプラグ(オプション)方式。

↑↑↑クリックすると拡大した画像がご覧頂けます。

切換方式
1. メモリー式(プログラム式)のような誤動作の心配がないダイレクト・スイッチング方式。
2. バイパス時は1接点しか経由しないスルーバイパス。

フットスイッチ・レイアウト
1. 誤踏みの心配のない2列式。
2. となりのフットスイッチと同時にON/OFFも可能。

バッファー
1. 本機につながれたエフェクターや、アンプまでのケーブルでの音質劣化、ノイズ混入、ハイ落ちを防ぐバッファー回路を内蔵。
2. オペアンプ(IC)や、トランジスター(エミッター・フォロワー)、FET(ソース・フォロワー)によるバッファーとは本質的に異なる高音質Ex-proオリジナルサーキット。
3. アクティブ・タイプのギターやワイアレス受信器のようなローインピーダンス出力の時はバッファーを切り離せるON/OFFスイッチ付。

チューナー
1. ループ1のスライドスイッチをMUTE/TUNER側にしてフット・スイッチをONにすると、無音でチューニングが可能。
2. OFF状態でもチューナーは作動しているので、音を出しながらのチューニングも可能。
3.チューナーのバイパス・アウトを使用しないので音質劣化は皆無。

出力/入力切換
1. ループ4のスライドスイッチをEXT.OUT側にすると、もう一台のアンプに切換可能 

パワーサプライ部
大容量
1. 9V(9.8V)×12、12V(12.6V)×4、計16個のエフェクターに電源供給可能な大容量1A(1000mA)設計。
2. 電源はエフェクターのエネルギー源であり、電流容量に十分な余裕がないとダイナミックレンジが低下し、音の立ち上がりも悪くなり迫力あるサウンドが得られません。

高電圧
1. 一般的な9Vタイプのエフェクターでも高電圧の方が音に力があると言われています。本機では低内部インピーダンスのデュラセル社プロセル、エンジニア・インダストリアルと同じ初期電圧9.8Vを、安定化電源回路により正確に出力しています。
2. 真空管式エフェクターでは一般的に12VのACアダプターを使用していますが、12AX7、T7、U7等の真空管のヒーターの定格電圧は12.6Vです。PSS-10は真空管のエミッションが理想状態で得られるよう12.6Vに設定。また9Vエフェクターでも12.6Vに接続することにより、よりアグレッシブなサウンドが得られるエフェクターも混在します。

外部電源トランス(ACアダプター)
1. 電源トランスを本体に内蔵すると、リケージフラックスにより近くにセットしたエフェクターからハムノイズが出る場合があります。PSS-10では電源トランスを本体から分離する事で、ノイズの少ないクリーンな電源を実現。
2.高周波ノイズが避けられないスイッチング(デジタル)電源ではなく、あえて高コストの純アナログ式を採用。
3. 電源トランスと本体の接続を確実にする脱落防止金具付き。

DCコード
1. DCコードには新開発の高音質・極太4Φケーブルを採用。
2. DCコードは30cm×3、40cm×4、60cm×2、1m×1の計10本を付属。別売りコードの用意もあります。

オーバーロード・インディケーター
1. 1Aを超える供給の場合、点灯して警告します。
2. DCコードのショート時にも点灯して警告。ただし本体内にショート対策の保護回路を内蔵しているので、故障の心配は皆無です。

ライブハウス対応
ライブハウスの電源電圧は一般的に低めで、照明と共用している場合等はAC95〜92V近くまで下がっていることもめずらしくありません。そのあたりの電圧まで下がると安定化電源を内蔵したパワーサプライであっても、DC供給が不安定になり音に力がなくなり、メモリー式(プログラム式)セレクターでは誤動作してしまいます。PSS-10はAC88Vまでの低電圧にも正常動作を保障しています。

その他
1. 暗いステージでも認視性に優れた高輝度青LED採用
2. 踏みやすいテーパード・パネル

付属品
1. DCコード・・・30cm×3、45cm×4、60cm×2、1m×1 計10本
2. 外部電源トランス(ACアダプター)DC15V、1A(1000mA)

オプション
1. DCコード・・・30cm、45cm、60cm、1m
2. ショートプラグ

  • Page 1 of 2
  • 1
  • 2