BLOG


カテゴリー:
在庫処分セール, BLOG, 投稿
タグ :

決算セール追加情報8/21

FacebookTwittertumblrGoogle+

本日も週末のセールに出品します製品のご紹介です。

 

 

Ex-proといえば、やはりワイヤレス!!

ということで、ワイヤレス製品のご案内です。

 

 

・ギター用ワイヤレス(中古)

・ワイヤレスマイク

 

この二つも25日に出しちゃいます!!

カテゴリー:
在庫処分セール, BLOG, 投稿
タグ :

決算セール追加情報

FacebookTwittertumblrGoogle+

お伝えしていました決算セールももう今週末です。

 

再度日程等を掲載しますね。

 

決算セール

 

日付:2019年8月25日(日)

時間:AM11:00~PM4:00

場所:有限会社イーエクス・プロ内「PICKING PARLOR」

住所:神奈川県藤沢市鵠沼桜が岡4-14-14-2F

TEL:0466-53-8618

Mail:admin@ex-pro.co.jp

 

Ex-pro製品を中心に展示販売いたします。

 

電車でお越しの方へ:小田急江ノ島線の本鵠沼駅を下車、

改札を出て左に20mほどにANGEというパン屋がありますので、

その2階になります。

 

車でお越しの方へ:駐車場がありませんので近くのコインパーキングをご利用ください。

 

お支払いに関しまして:クレジットカードでのお支払いができません。

現金またはPaypayのみとさせていただきます。

 

 

そして、本日お伝えするのは、、、

皆さんが気になっている内容です!!

 

まずは、

旧製品ケーブル  60%OFF!!

 

只今、Ex-proで 販売しているのはFA,FLシリーズを筆頭にFTPなどございますが

過去にはPC,PCRなどもありました。

OPREXもリニューアルして今の製品となりました。

 

そんな、過去Ex-proで販売していた製品をお売りいたします。

 

 

そして、

旧製品エフェクター 50%OFF!!

 

今もご好評頂いている32voltクリーンブースターですが、

他にもいろいろなエフェクターがありました。

何が出るかはお楽しみ。

 

 

お求め安い価格でのご提供ですので、ぜひこの機会にEx-proに立ち寄ってみてください。

 

まだまだ製品はありますので少しづつご紹介していきますね。

タグ :

新製品発売案内

FacebookTwittertumblrGoogle+

この度、Ex-proからケーブル帯の発売が決まりました。

 

以前より、FA,FLシリーズなどのケーブルに付属しているケーブル帯ですが、

単体でご希望されるお客様が増えてまいりましたので、商品化する運びとなりました。

 

BCT

 

 

発売日は2019年9月1日です。

 

 

BCT-3_pac

 

品名:ケーブル帯(3本組)

型番:BTC-3

価格:500円(税別)

JAN:4519915007623

 

タグ :

いーえくす・ぷろ便りvol.13

FacebookTwittertumblrGoogle+

皆様こんにちは。

Ex-proの間渕です。

もうすぐお盆ですね。

皆様はどこかにお出かけのご予定はありますか?

 

Ex-proも夏季休業を頂きますので、

いーえくす・ぷろ便り、今週2回目となりますが更新させていただきます。

 

今回は、再度

Ex-proを使い始めた理由、使い続けている理由、Ex-proへの思いなどの声

の掲載に戻りたいと思います。

 

AREDREDSのベーシスト Tsuiさんからのコメントです!

Tsui_アー写1

 

20年近く前、バンドを始めたころに音楽雑誌の広告で見たのが
Ex-proのケーブルを知ったきっかけでした。
当時から多くのプロミュージシャンの方々が利用していたこともあり、
よりクオリティの高い音が出せると思い購入しました。

使ってみてびっくり。
それまで感じたことのないクオリティの高い音に感動し、
そこからずっとEx-proのケーブルを利用しております。

今でも忘れられないのですが、
まだGALNERYUSにいた2006年、渋谷O-West公演の楽屋でした。
先代の近藤社長がそのLiveを観てくれており、終演後にご挨拶させていただいたときに
「うちでサポートするよ」と言ってくださいました。

ずっと好きで使っていたEx-proにサポートしてもらえるなんて!、と、
ものすごく感動したことを覚えています。
その後、AXBITES~AREDREDSとバンドが変わっても、
十数年変わらずサポートいただいております。

サポートいただいてからずっと変わらないのですが、
ミュージシャンに対するサポートが本当に素晴らしいなと思います。

ケーブルや機材の修理はもちろん、エフェクトボードを組んでいただいたりと、
ミュージシャン1人1人に対し、とても親身になって対応してくださる細やかな気遣いが
本当に嬉しいです。

この姿勢があるからこそ、
あのクオリティのケーブルやワイヤレスが生まれるんだと感銘を受け、
絶対的な信頼をもって利用しております。

これからも、ずっと使い続けたいです!

長い間Ex-proに関わってくださっているTsuiさん、

いろいろな方のライブにてお会いする際もEx-proへの熱い想いを語ってくださります。

 

 

そして、お2人目は

D_Driveのギタリスト Yukiさんです。

 

Yuki

 

私のEx-proさんとの出会いは、ギタリストのケリー・サイモンさんにご紹介いただいた事がきっかけでした。
私の機材の調子が悪く、ライブ中に音が出なくなったり…という事がよくあったんです。
原因がわからなくて困っているところ、ケリーさんがEx-proさんを紹介してくださったというわけです。
エフェクターボードをEx-proさんに預けて調べてもらいました。
パッチケーブルも全てEx-proの物で統一していただき、細かくメンテしていただきました!

パッチケーブルをEx-proで統一していただいた事でノイズも減り、ライブ中のトラブルもなくなり気持ちよくライブできるようになりました!
やっぱり機材のトラブルというのがライブ中で一番困ってしまうし、お客様に対しても本当に申し訳ないと思います。
トラブルなくライブできるのは本当に嬉しいですね!

シールドケーブルはFLを使わせてもらっております。
音に芯があって気持ち良く演奏できます!

D_Driveはライブの本数が多いバンドですが、ケーブルのトラブルはEx-proに変えてから今まで一切ありません!
やはり耐久性もかなり重要になってきますので本当にありがたいです。

この出会いに感謝です。これからもEx-proのケーブルを使い続けようと思います!

 

Yukiさんのように、他のアーティストさんからのご紹介でお付き合いが始まった方も多くいらっしゃいます。

Ex-proを好きでいてくださって、だからこそ周りの方々にもご紹介して頂ける。

製品は当然のこととして、人とのご縁をとても強く感じます。

 

製品、そしてそれを使ってくださる人に真摯に向き合ってきたからこそのご縁だと感じております。

これからも、製品に、そしてプレーヤーの皆様に対し

真剣な姿勢で向き合っていきますので、今後とも宜しくお願い致します。

 

渡辺ゆう(TSP)が使うEx-pro製品

FacebookTwittertumblrGoogle+

TSPのベーシスト 渡辺ゆうさんより、

ケーブルの追加依頼を頂きましたのでご紹介致します。

 

渡辺ゆう TSP

 

シールドケーブル

・FL-5SS FLシリーズ 5m ストレート×ストレート  ×2本

 

FL2017

 

ケーブル専用ソフト・ケース

CSC-2   ×1個

 

csc-2_side

 

TSP official website

YUKI(Rayflower)が使うEx-pro製品

FacebookTwittertumblrGoogle+

Rayflowerのギタリスト YUKIさんより、

ケーブルの依頼を頂きましたのでご紹介致します。

 

RayflowerYUKI_TL50344

 

シールドケーブル

・FA-2SS FAシリーズ 2m ストレート×ストレート  ×4本

・特注 FA-2.5SS FAシリーズ 2.5m ストレート×ストレート  ×2本

・特注 FA-0.8SS FAシリーズ 0.8m ストレート×ストレート  ×2本

・FA-7SS FAシリーズ 7m ストレート×ストレート  ×4本

・FA-7LS FAシリーズ 7m L字×ストレート  ×4本

 

FA2017

 

スピーカーケーブル

・SPX-1.5 SPXシリーズ 1.5m  ×2本

 

SPX_new

 

 

電源ケーブル

・AC-2 ACシリーズ 2m  ×2本

 

・ACC-2 ACCシリーズ 2m  ×1本

 

 

AC_newplug  AC2

 

ACC_up1 ACC_newpac

 

 

Rayflower official website

タグ :

いーえくす・ぷろ便りvol.12

FacebookTwittertumblrGoogle+

皆様こんにちは。

Ex-proの間渕です。

 

連続して、アーティストさんからのコメントを掲載してきましたが、

今回は製品紹介に戻りたいと思います。

 

今回ご紹介するのは、、、、

パッチケーブル FTPシリーズです!!

 

FTP_pac

 

FTPシリーズはコンセプトとして

『エフェクト音の向上を重視する』

ということを掲げています。

 

エフェクターボードに収めるために、ただ小型にするのではなく、

 

本来のエフェクト音を充分に伝達する重要なアイテムとして考えられたのがこのFTPシリーズです。

 

 

ソルダーレスのものも最近は多く、長さを自由に変えられるのですが、

FTPシリーズは、1cm単位でご注文いただくことも可能です。

価格はご注文頂いた長さの一つ上にあたるレギュラーラインナップ製品の価格となります。

工賃はいただいておりません!!

 

 

FTPシリーズはソルダーレスではなく、

半田付けされ、プラグキャップも固定されたものとなっております。

 

それは、音を追求してのことです。

その分、特注にて長さを注文できるようにすることで

プレーヤーの皆様のご希望に対応出来るようにしております。

 

半田付けすることにより、接触不良等が起こり辛くなりますし、

プラグキャップを固定することにより、共振を減らし

トラブルの軽減や音の質を落とさないといった意味があります。

 

 

また、Ex-proにはNLプラグというものもあります。

 

FTP_NL2

 

新しい発想(Neo)から生まれた斬新的(Novelty)な長尺L字型フォンプラグ「NL」は、

アーティストとギターテックからの声を基に誕生しました。

実用新案取得もしております。

 

これにより、落とし込みジャックにも届くようになり、

ボードを組む際にもとても便利です。

 

FOTO_20190529_092935

 

こちらも特注使用となりますが、+260円にてL字プラグをNLプラグに変えられます。

 

 

**************************************************************************************************

**************************************************************************************************

 

 

Seiji

 

パッチケーブルは、FTPシリーズを使用しています。
自分もそうですが、最近はプログラムスイッチャーをエフェクトボードに組み込む方が多いと思います。
とても便利で重宝しますが、場所をとりますのでパッチケーブルのプラグが大きいと肝心なエフェクタースペースがかなり削られ設置できなくなります。
本末転倒ですね・・・ソルダーレスケーブルも主流ではありますが、やはり半田付けがされないのと耐久性という部分では正直不安しかありません。
実際自分の作り方が下手だったのか使用していてトラブルが多くあり1本1本の原因を探すのに苦労しました。
FTPシリーズはプラグも小さくしっかり半田付けされたケーブルですので音質や耐久性にとても優れています。何よりトラブルがなく安心です。
ガンメタっぽいプラグもとてもかっこよく気に入ってます。今回Ex-proさんにボードをお預けして全てのケーブルを組んで頂きましたが、
ノイズが激的に軽減され音がクリアでかなりびっくりでした!←本当にびっくり!!
そして綺麗に配置された機材はとてもかっこいいですね。ノントラブルでツアーでも安心して使用しています!
Ex-proさんに職人の凄さを思い知らされました。本当にありがとうございました。
Seiji (D_Drive)

 

このようなコメントも頂いており、

多くのアーティストの皆様からの支持を頂いております。

 

 

このほかにもFTP製品ページにはアーティストの方々のコメントを掲載していますので

是非見てみてください。

タグ :

決算セール開催決定

FacebookTwittertumblrGoogle+

皆様こんにちは。

いつの間にか、夏真っ盛りですね。

夏と言えば、海!

海といえば、湘南!!

ということで、今年の夏は湘南へ、、、そしてEx-proに訪れてみてはいかがでしょうか。

 

こちらに越して1周年の際にも行いご好評いただいた

Ex-pro決算セールを行います!!

 

 

決算セール

 

日付:2019年8月25日(日)

時間:AM11:00~PM4:00

場所:有限会社イーエクス・プロ内「PICKING PARLOR」

住所:神奈川県藤沢市鵠沼桜が岡4-14-14-2F

TEL:0466-53-8618

Mail:admin@ex-pro.co.jp

 

Ex-pro製品を中心に展示販売いたします。

 

電車でお越しの方へ:小田急江ノ島線の本鵠沼駅を下車、

改札を出て左に20mほどにANGEというパン屋がありますので、

その2階になります。

 

車でお越しの方へ:駐車場がありませんので近くのコインパーキングをご利用ください。

 

お支払いに関しまして:クレジットカードでのお支払いができません。

現金またはPaypayのみとさせていただきます。

 

 

質問等は電話やメールでお問い合わせください。

 

タグ :

JOJI,SUGA(dustbox)が使うEx-pro製品

FacebookTwittertumblrGoogle+

dustboxのベーシスト JOJIさん、ギタリスト SUGAさんより、

ケーブルの追加依頼を頂きましたのでご紹介致します。

 

JOJI  SUGA

 

 

シールドケーブル

・FL-7LS FLシリーズ 7m L字×ストレート ×2本     JOJIさん分

・FL-7LS FLシリーズ 7m L字×ストレート ×2本     SUGAさん分

 

 

FL2017

 

dustbox official website

タグ :

いーえくす・ぷろ便りvol.11

FacebookTwittertumblrGoogle+

皆様こんにちは。

関東もやっと梅雨明けしましたね。

 

今回も

Ex-proを使い始めた理由、使い続けている理由、Ex-proへの思いなどの声

コメント頂いて来ました!!

 

 

Hawaiian6のベーシスト gureさんからです!

 

image2

 

僕がEx-pro製品を使い始めたのは随分前のことですが、

きっかけはやはり、自分がカッコいいと思ったバンドや

プレーヤーの写真や映像等にEx-proの名前を見たことが大きいです。

自分もいつかEx-proの製品を使ってみたいという憧れの存在でもありました。

自分は今、ケーブル類は全てEx-proで統一をしており、大活躍しております。

過酷な環境下においても問題なく使用でき、音にガッツが出たことで

それが後押しとなり、ライブが非常に楽しくできること、

もっといい音を出したい!という日々の原動力にもなっております。

Ex-proアーティストになれたことは自分にとって本当にうれしいことで、

それだけではなく、出した要望にも迅速にご対応頂けたり、

自分がこうしたいと思うことに対して「プレーヤー目線」で

非常に的確なアドバイスを頂けることが本当に心強いです。

これは多くのアーティストの方と長くやりとりをされておられるからこそ

できることであって、Ex-proの大きな強みと言えると思います。

これからもEx-proのアイテムとともに全国を旅していきたいと思います!

心強いサポート、いつも本当にありがとうございます!

 

今月発売されたCSC-2も一足早くgureさんにお届けさせていただいたのですが、

ばっちりSNSにてご紹介いただきました。

CSC-1との比較もされていますので、是非チェックしてみてください。

 

また、Ex-proのFA,FLシリーズは1m~15mまで1m刻みで

レギュラーラインナップがございますのでご希望のものが見つかるかと思います。

その他、特注シリーズではお好みの長さでご注文頂ければ、製作いたしますので

気になった方は是非。

 

プレーヤーの皆様の思いに寄り添っていけるよう

これからも社員一同頑張って参ります。