BLOG


カテゴリー:
店舗情報, BLOG
タグ :

Ex-proケーブル新規導入店~山野楽器神奈川編~

FacebookTwittertumblrGoogle+

このたび、新たにEx-proケーブルの販売を始めていただいたお店さんをご紹介いたします!

 

■山野楽器 辻堂店 住所: 〒251-0041 神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目3−1 1-3-1 テラス モール 湘南 4F 電話:0466-38-3110

http://www.yamano-music.co.jp/a/shops/tsujidou/index

 

■山野楽器 ラスカ平塚店 住所: 〒254-0034 神奈川県平塚市宝町1-1 湘南ステーションビル ラスカ平塚 4F 電話:0463-27-1930

http://www.yamano-music.co.jp/a/shops/hiratuka/index

 

■山野楽器 新百合ヶ丘エルミロード店 住所: 〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生1丁目4−1 小田急 新百合ヶ丘エルミロード 4F 電話:044-959-6590

http://www.yamano-music.co.jp/a/shops/sinyuri/index

 

こちらのお店さんではアコギ用ケーブル「SOUNDWOOD」を販売していただいております。
もちろん試奏もできますので是非行ってみてください。

SOUNDWOOD_3

SOUNDWOOD_pac

 

http://ex-pro.co.jp/product/sound-wood/

 

このSOUNDWOODはアコギはもちろん、ピックアップ付きのウクレレやウッドベースにもとても相性が良く

多くのミュージシャンからご指示をいただいております!

 

そしてこのSOUNDWOODは3m、5mをラインナップしていますが、
2mや1m、4mや6mなどなどお好きな長さをご注文いただくことも出来ますので、
是非こちらのお店の店員さんにお尋ね下さい。

カテゴリー:
BLOG
タグ :

パッチケーブル「PCシリーズ」

FacebookTwittertumblrGoogle+

パッチケーブル「PCシリーズ」はたくさんのミュージシャンからの強い要望で、

追加で生産しております!パーツが無くなり次第で終了ですのでお早めにご注文ください。

PC_new

IMG_4006

 

 

PCシリーズ http://ex-pro.co.jp/product/pc-series/

 

長尺L字型プラグ付きももちろんございますので、お問い合わせ下さい。

NLL

接続例1

 

↑NLプラグ仕様のPCシリーズ

 

店頭に無くてもご注文していただければご購入可能ですので、

是非お問い合わせください。

 

カテゴリー:
BLOG

Ex-proケーブル 再紹介

FacebookTwittertumblrGoogle+

先月末に発売となりました、ケーブル専用ソフトケース「CSC-1」

CSC-1

今までEx-proケーブルをご愛用して頂いているユーザーの方々からも

大変ご好評を頂いております!!

有りそで無かった楽器用ケーブル専用ケース、

今まで空いたスペースにしまっていたケーブル達にも特別扱いを!

 

そして、、、

ケーブル専用ソフトケースの発売に伴ってか伴わずか

Ex-proケーブルの問い合わせをいくつか頂きました。

 

そこで、FAシリーズ/FLシリーズの特徴を改めて、簡潔にご紹介させて頂きます。

 

FAシリーズ

一見して分かるように 線材の太さが特長的で、

気持ちのよい倍音と、さらに広ダイナミックレンジでキーボーディストにもお薦めなFAシリーズ。

FAプラグ2016

 

直径8Φの極太ケーブルでパワフルさとレンジの広さを実感して頂けるはずです。

そのためギターそれぞれの出力の特徴が目立つようになり、ハムバッカーなら中低域のパワーが上がったように聞こえ、シングルピックアップなら高域が派手に聞こえます。

そして、心地良い倍音を感じることが出来るケーブルですので、歪みを多様するサウンドにも適しているといえます。またその伝達情報量の多さからキーボードやLINEケーブル、レコーディングにおいても高い評価を頂いているケーブルです。

 

 

FLケーブル

余計な味付けをしないナチュラルクリーンサウンドで

多くのプロミュージシャンに愛されるEx-proケーブルを代表するFLシリーズ。

 

FLプラグ2016

ケーブルの長さが長くなっても高域劣化が少なく、ギターの出力を素直に伝達するケーブルです。ナチュラルな音色と歪みを持たないクリーンな音色は、プレイヤーのピッキング、フィンガリングのニュアンスを余すことなく再現できるので、長いあいだ多くのプロミュージシャンに支持されており、Ex-proケーブルの代表モデルとして存在しています。アクティブのベースやダウンチューニングのギターでも輪郭のある低音が出ます。そして特にクリーンサウンドに定評があるケーブルです。

 

 

Ex-proを代表するFAシリーズとFLシリーズ、

そのケーブル達を保護し、安全かつ快適に運ぶCSC-1 ケーブル専用ソフトケース。

 

ぜひ手に入れて、

ミュージックライフをさらに充実してみては如何でしょうか!?

タグ :

「SOUND WOOD」取扱い店~山野楽器たまプラーザテラス店~

FacebookTwittertumblrGoogle+

近日から新たに山野楽器たまプラーザテラス店さんで

アコギ用ケーブル「SOUND WOOD」を販売していただけることになりました!

SOUNDWOOD_3

 

SOUND WOOD  http://ex-pro.co.jp/product/sound-wood/

SOUNDWOOD_pac

 

 

こちらのお店ではアコギやウクレレにも力を入れられておられます!

 

このSOUND WOODの試奏用ケーブルも近日店頭に設置していただけます。

お近くの方は是非、アコギやウクレレ用に作られたSOUNDWOOD

を試しに行ってみて下さい!

 

image1

山野楽器たまプラーザテラス店

http://www.yamano-music.co.jp/a/shops/tama_plaza/

 

カテゴリー:
BLOG, 投稿

ケーブル専用ソフトケース発売!

FacebookTwittertumblrGoogle+

ケーブル専用ソフトケース「CSC-1」が発売されました!

 

是非お近くの楽器店さんでお買い求めください。

 

もし店頭に無くても全国の楽器店さんで注文してご購入することが出来ます。

 

CSC-1

http://ex-pro.co.jp/product/csc-1/

 

CSC-1_5

 

CSC-1

 

 

CSC-1_2

パッチケーブル「PCシリーズ」

FacebookTwittertumblrGoogle+

パッチケーブル「PCシリーズ」でベーシストのIKUOさんのボードの調整を行ないました。

IMG_3943

 

長尺L字型プラグ「NLプラグ」も使用しております。

ikuo_nl1

PCNL_v2

http://ex-pro.co.jp/product/nl/

 

そしてミュージシャンからPCシリーズのご依頼を未だに多く頂きます。

生産完了となっていますが、市場在庫の他にも若干ですが作ることも可能ですので、

お早めにご注文下さい。

 

他のパッチケーブルとの違いを感じて下さい!

 

店頭に無くても是非お問い合わせ下さい。

Ex-pro:03-3465-0582

 

PC_new

http://ex-pro.co.jp/product/pc-series/

タグ :

マイクケーブル&キーボード用ケーブルポスター

FacebookTwittertumblrGoogle+

BULLZEICHEN 88のボーカリストの栄二郎さんと

Unlimited Platinum Tracksのキーボーディスト、コンポーザーの大野雄一さんのご協力で

ポスターが完成しました。

 

先日もLa’cryma ChristiのドラムのLEVINさんのスタジオ「lab.L」でも採用していただいた

マイクケーブル「CCシリーズ」を栄二郎さにも使用していただくこととなりました。

CCシリーズのレンジの広さと抜けの良さを実感してもらいました!

 

そして、以前より多数のキーボーディストに試してもらった結果、

出力のケーブルは「FAシリーズ」、

電源ケーブルは「ACCシリーズ」がかなりキーボードとの相性が良く

大きな音質向上が確認できたので、是非皆さんにお伝えしていこうということでポスターを作りました。

 

IMG_3941

この機会に是非マイクケーブル「CCシリーズ」

とキーボード用の「FAシリーズ」「ACCシリーズ」をチェックしてみて下さい。

 

そして代理店さんを通してお店さんにこのポスターを貼っていただくようにお願いしていきますが、

 

もしポスターが届かないお店さんや貼っていただける楽器店さんスタジオやライブハウスなどございましたら

お気軽にご連絡いただければお送りいたします!!

 

レコーディングスタジオ「lab.L」

FacebookTwittertumblrGoogle+

今回はEx-proのケーブルを採用していただいたスタジオをご紹介いたします。

 

La’cryma ChristiのドラムのLEVINさんのレコーディングスタジオ「lab.L(ラボエル)」をご紹介いたします。

LEVIN

 

このスタジオでは機材・システムにかなりこだわっております。

ドラマーが作ったスタジオだけに、ドラム録音には絶対に妥協を許さないスタジオです。

そんなラボエルさんに今回マイクケーブル「CCシリーズ」を納品させていただきました!

 

CC_series2

 

そしてかなりお洒落な空間なので他の用途でも使用されるミュージシャンもいらっしゃるそうです。

DSC_0295

lab.L(ラボエル)是非チェックしてみて下さい。

 

http://labl.tokyo/

ケーブル専用ソフトケース完成!

FacebookTwittertumblrGoogle+

ケーブル専用ソフトケースが完成しました!

 

FullSizeRender

 

 

店頭発売は5月27日以降になると思いますので、お早めにお近くの楽器店さんへご注文ください!

 

 

「ケーブルを大切にしよう」キャンペーン

ケーブル専用ソフトケース CSC-1

 

・定価:2900円(税抜)

 

・5mケーブル×5本収納可能

 

CSC-1_5

CSC-1_2

 

ケーブル専用ソフトケース

CSC-1 詳細ページ http://ex-pro.co.jp/product/csc-1/

アコギ用ケーブル「SOUNDWOOD」感想

FacebookTwittertumblrGoogle+

THE SARUBANDと南波政人とNO FLOWERZの3組で行われているアコースティックイベント

「六音穴~six sound hole~」

 

この中からTHE SARU BANDのボーカルSARUさんと南波政人さんがアコギ用ケーブル「SOUND WOOD」を試されたので

感想を頂きました。

SARU

今まで3つのメーカーのアコギ用ケーブルを使ってきました。

・低音がすごく強調されるケーブル。・歪まないけど硬い音になるケーブル。・よくわからない印象のケーブル(笑)
Ex-proのアコギ用ケーブルを使ってみたら、今まで使ったアコギ用ケーブルの何がアコギ用なのか??

という気持ちになりました。このSOUND WOODは間違いなくアコギ用です。

SARU (THE SARUBAND)

 

 

南波政人

アコギはPUよりもマイク1本でひろって出すほうがいいんだけど、

PUを使わないといけない現場ではやっぱり心地いいサウンドにはならないんだよね。

そんなときにこのSOUNDWOODを紹介してもらって試したら、

なんとマグネットのPUを使用してもスピーカーから出た音がアコギ本来の音に近づいたんだ!
ホントだよ!!

南波政人

 

SOUNDWOOD1

SOUNDWOOD詳細ページ