tatsuo が使用するEx-pro製品
everset のギタリスト、様々なアーティストへの楽曲提供、
今年9月に放送10周年となった某特撮ドラマの主題歌の作曲でもお馴染み、
tatsuoさんより、ケーブルのご依頼を頂きましたのでご紹介致します。
・Ex-proバランス・マイクケーブル
CC-3 [CCシリーズ 3m] ×3
CC-2 [CCシリーズ 2m] ×2
特注CC-03 [受注生産シリーズ CCシリーズ30cm] ×3
CCシリーズのレギュラーラインナップに
今回のような30cmの長さの物はございませんが、
セミオーダーでどんな長さのケーブルも製作致します。
※1cm刻み
最寄の楽器店さんにお気軽にご相談ください。
玲央 (lynch.) が使用するEx-pro製品
lynch. のギタリスト玲央さんより、
ケーブルのご依頼を頂いたのでご紹介致します。
・Ex-proパッチケーブル
FTP-05SS [FTPシリーズ 20cm ストレート×ストレート] ×1
また、4月7日のブログでご紹介した
Ex-proシールドケーブル
・FA-02NLL [FAシリーズ 20cm NLプラグ×L字] ×2
こちらを、
このように
プラグを全てNL仕様にカスタマイズしました。
NLプラグ仕様のケーブルは
セミオーダーにて製作しております。
THE ALFEE が使用するEx-pro製品
THE ALFEE の機材スタッフさんより、
ケーブルの追加依頼を頂きましたのでご紹介致します。
Ex-proシールドケーブル
・FL-20SS [FLシリーズ 20m ストレート×ストレート] ×2
長い!!
特注仕様の20mです。
ここまでの長さではないにしても、
市販に無い長さのシールドケーブルやパッチケーブルが欲しいという方は
多いのではないでしょうか。
Ex-proではプロミュージシャンだけでなく
エンドユーザーの皆様にもセミオーダーで
お好きな長さのケーブルをお造り致します。
お近くの楽器店さんにお気軽にご相談ください。
関谷友貴 (TRI4TH) が使用するEx-pro製品
TRI4THのベーシスト 関谷友貴さんより
ケーブルの追加依頼を頂きましたのでご紹介致します。
スピーカーケーブル [受注生産シリーズ]
・SPX-075 [ SPXシリーズ 75cm スピコン×フォンプラグ ] ×1
miho (LOVEBITES) が使用するEx-pro製品
LOVEBITESのベーシストのmihoさんが来社されました。
ご依頼頂いていたシールドケーブル
・FL-12LL FLシリーズ L字×L字 ×1
・FL-10LS FLシリーズ L字×ストレート ×1
を お渡ししました。
先日までの海外公演でもワイアードでライブを行なったとのことですが、
今回ご用意したシールドは来年1月からの国内ツアーで活躍する予定です。
海外公演ではFLシールドだけでなく、特注仕様のスピーカーケーブル、
両端のプラグがスピコン×スピコン仕様の
Ex-pro SPXシリーズも大活躍だったとのことです。
mihoさんが撮影された写真をご提供頂きましたので
掲載致します。
また、お持ち頂いたエフェクターボードも組み直しました。
パッチケーブルはEx-pro FTPシリーズ。
エフェクターの電源供給ケーブルはEx-pro DCシリーズです。
そして、スピーカーケーブルと一緒に写真に写っている
mihoさんご愛用のケーブルケースCSC-1。
LOVEBITESのギタリスト midoriさんもご使用になりたいとのご希望ですので、
mihoさんにお渡ししました。
こちらのケーブルケース。
先日のブログでも発表した通り、現在リニューアル中です。
新型ケーブルケースの発売を皆様 楽しみにしていてください。
miho (LOVEBITES) が使用するEx-pro製品
LOVEBITESのmihoさんが
来社されました。
先日 ご依頼を受けた
エフェクターボードが完成しましたので、
そのサウンドチェックをして頂きました。
パッチケーブルは
エフェクター電源供給用ケーブルは
Ex-pro DCシリーズでまとめました。
そして、
こちらが特注仕様のスピーカーケーブルです。
スピコン×スピコン仕様と、スピコン×フォン仕様の
受注生産シリーズです。
国内ライブはスピコン×スピコン仕様で問題ありませんが、
海外では現地の機材を借りなければいけない状況もあるので、
万全を期して片側フォンプラグ仕様も用意。
さらに、
mihoさんがずっと気になっていたという
ケーブルソフトケース CSC-1も
ご使用頂くことになりました。
愛用して頂いている FLシールドケーブルも、
本日お渡ししたスピーカーケーブル2本も、
全部入ります。バッチリです。
大変気に入って頂きました。
Wacken Open Air 等、
海外での大きなライブが控えている
LOVEBITES。
Ex-proのステッカー輝くエフェクターボードが
mihoさんの演奏を支えます。
メインケーブル
パッチケーブル
エフェクター電源供給用ケーブル
スピーカーケーブル
ケーブルソフトケース
miho (LOVEBITES)が使用するEx-pro製品
本日、LOVEBITESのベーシストの
mihoさんが来社されました。
エフェクターボードについてご相談を受けましたので、
近日中にEx-pro仕様に生まれ変わったmihoさんのボードを
ご紹介させて頂きます。
また、スピーカーケーブル SPXシリーズの特注バージョン
スピコン仕様のご依頼も受けました。
スピーカーケーブル
・特注SPX-1.5 (スピコン×スピコン) 受注生産シリーズ SPXシリーズ1.5m スピコン×スピコン ×1
・特注SPX-1.5 (スピコン×フォン) 受注生産シリーズ SPXシリーズ1.5m スピコン×フォン ×1
国内ライブ用と海外ライブ用の2本です。
Ex-proケーブル販売店~THE AMP SHOP 西田製作所~
営業の山本です。
神奈川県のJR横浜線「相模原駅」南口から徒歩3分という
非常にアクセスのいい場所にあるお店。
THE AMP SHOP 西田製作所さん
を ご紹介させて頂きます。
ギターやベースで使うアンプやエフェクター、
さらにエレキギター&ベースの電気周りの専門店で、
アンプ類やエフェクターの修理、モディファイ、販売をメインとしながら、
真空管や各種パーツ、「こんなものが欲しかった」と思える
プレイヤー目線の小物も取り揃えているお店です。
こちらの西田製作所さんでは
Ex-pro製品コーナーを設けて頂いております。
ご覧のように
プラグ保護カバー KYB-2
エフェクター電源供給用 DCケーブル
パッチケーブル FTPシリーズ
スピーカーケーブル SPXシリーズ
が店頭に並びます。
こちらのFTPシリーズはロングスリーブL字フォンプラグ
NL プラグの特別仕様で、DCプラグなどの障害物を回避して
配線することが出来ます。
西田製作所さんには店頭にサンプルをご用意して頂いているので、
ケーブル自体の扱いやすさなど、実際に手に取ってご確認頂けます。
そして Ex-pro スピーカーケーブル SPXシリーズも、
西田製作所さんなら実際に音を出して比較することが出来ます。
西田製作所さんは試奏用ブースが完備されているので、
スタジオと同じように大音量で鳴らして違いを確認出来ます。
さらに、アンプの音質を変えずに音量だけを下げる
アッテネーター DM-X も、
西田製作所さんなら試奏可能!
マスターボリュームの無いアンプだけでなく、
西田製作所さんにある豊富なアンプ群で
ぜひ、実際に試してみてください。
今までスタジオやライブでしか思う存分鳴らすことが出来なかった
お手持ちのアンプを、ご自宅でも「いつものサウンド」で
鳴らすことが出来ます。
アンプやエフェクターに関するご相談は
豊富な知識、信頼と実績の技術を誇る
西田製作所さんにお任せすれば間違いありません。
ライブ間近にアンプの調子が悪くなったとしても、
西田製作所さんは代替アンプのレンタルもして下さるので
安心して修理に出すことが出来ます。
西田製作所さんのホームページ、Twitterでも
Ex-pro製品を紹介して頂いています。
ぜひ、ご覧になってみて下さい。
〒252-0231
神奈川県相模原市中央区相模原1-3-9
小川ビル 201
TEL/FAX 042-707-4662
営業時間 11:00~20:00
定休日 隔週火曜日・毎週水曜日
※修理品の引渡しや、部品の仕入れなどにより
不在の場合や臨時休業になることがあります。
事前にお電話で確認されると確実です。
Ex-proケーブル販売店~島村楽器 ミーナ町田店~
営業の山本です。
東京都の
JR横浜線「町田駅」ターミナル改札直結 中央口より徒歩5分。
小田急線「町田駅」からも徒歩10分の
島村楽器 ミーナ町田店さん
を ご紹介いたします。
ファッション、雑貨、カフェ等、日常の楽しみが何でもそろう
ファッションコミュニティストア「ミーナ町田」。
こちらの地下1階フロアすべてを占めている島村楽器 ミーナ町田店さんは、
島村楽器さんの中でもトップクラスの売り場面積を誇るお店です。
ギター、ベース、ウクレレ、デジタル商品等、品揃えも豊富で、
さらに音楽教室も併設しています。
こちらのお店には
Ex-proシールドケーブル FLシリーズを
置いて頂いています。
現在 店頭ラインナップも増え、
プラグ形状
ストレート×ストレート
L字×ストレート
の、それぞれ3mと5mからお選び頂けます。
店頭にない長さでも、1m刻みでレギュラー商品がございます。
また、お好みの長さで製作するセミオーダーも受け付けておりますので、
お気軽に店員さんにご相談下さい。
こちらのシールドケーブルコーナーのすぐ横の
パッチケーブルコーナーでは、
Ex-proパッチケーブル FTPシリーズも
店頭展開して頂いております。
島村楽器 ミーナ町田店さんでは
FTPシリーズのレギュラーラインナップだけでなく、
通常はセミオーダーとなる
長尺L字型フォンプラグ 「NL」仕様の
FTPシリーズも店頭に並んでおります。
エフェクターボードを組む時に
DCケーブルのプラグ部や 他のケーブルのプラグ部を
回避することが出来るので、ボード内の配線が
キレイにまとまり、様々なトラブルも防げます。
店頭にない長さやプラグ形状のFTPシリーズを
ご要望の際は、お気軽に店員さんに
ご相談ください。
また、島村楽器 ミーナ町田店さんの
エフェクターコーナーには
パワーサプライ PS-2もございます。
Ex-proでは、エフェクターボードの組み込みのお手伝いもいたします。
セミオーダーによりエフェクターの配置に合わせた長さで
パッチケーブル FTPシリーズを製作して配線いたします。
こちらも、店員さんにお気軽にご相談下さい。
町田にいらした際は、スペイン語で「宝の山」を意味する
「mina」を冠する「ミーナ町田」で ショッピング等を楽しみながら、
ぜひ、Ex-pro製品の充実のラインナップを誇る
島村楽器 ミーナ町田店さんにもお立ち寄りください。
〒194-0013
東京都町田市原町田4-1-17
ミーナ町田B1F
TEL 042-710-6088
042-710-6087 (サロン・教室)
営業時間 10:00~21:00
Ex-proケーブル販売店~THE AMP SHOP 西田製作所~
営業の山本です。
以前にもご紹介させて頂きました、
神奈川県のJR横浜線「相模原駅」南口から徒歩3分という
非常にアクセスのいい場所にあるお店。
THE AMP SHOP 西田製作所さん
を 再度ご紹介させて頂きます。
ギターやベースで使うアンプやエフェクター、
さらにエレキギター&ベースの電気周りの専門店で、
アンプ類やエフェクターの修理、モディファイ、販売をメインとしながら、
真空管や各種パーツ、「こんなものが欲しかった」と思える
プレイヤー目線の小物も取り揃えているお店です。
こちらの西田製作所さんでは
Ex-pro製品コーナーを設けて頂いております。
ご覧のように
プラグ保護カバー KYB
エフェクター電源供給用DCケーブル
パッチケーブル FTPシリーズ
スピーカーケーブル SPXシリーズ
が店頭に並びます。
こちらのFTPシリーズはロングスリーブL字フォンプラグ
NL プラグの特別仕様で、DCプラグなどの障害物を回避して
配線することが出来ます。
西田製作所さんには店頭にサンプルをご用意して頂いているので、
ケーブル自体の扱いやすさなど、実際に手に取ってご確認頂けます。
さらに、こちらのコーナーとは別に
ケーブル専用ソフトケース CSC-1 もお取扱いして頂いています。
人によってはギグケースのポケットにケーブル類やスコアブック、
さらにはマルチエフェクターまで一緒に詰め込んで
運搬されている方もいらっしゃるかと思いますが、
これがあればEx-proシールドケーブル5mが5本入る内容量なので、
シールドケーブル、電源ケーブル、スピーカーケーブル、パッチケーブルを
まとめて収納出来ます。
西田製作所さんに来店されるお客様はスピーカーケーブルや電源ケーブルにも
こだわってる方が多いかと思います。
これがあれば断線やプラグ部のキズや汚れといったトラブルを防げるので、
お勧めです。
その Ex-pro スピーカーケーブル SPXシリーズも、
西田製作所さんなら実際に音を出して比較することが出来ます。
西田製作所さんは試奏用ブースが完備されているので、
スタジオと同じように大音量で鳴らして違いを確認出来ます。
さらに、アンプの音質を変えずに音量だけを下げる
アッテネーター DM-X も、
西田製作所さんなら試奏可能!
西田製作所さんにある豊富なアンプ群で
ぜひ、実際に試してみてください。
今までスタジオやライブでしか思う存分鳴らすことが出来なかった
お手持ちのアンプを、ご自宅でも「いつものサウンド」で
鳴らすことが出来ます。
アンプやエフェクターに関するご相談は
豊富な知識、信頼と実績の技術を誇る
西田製作所さんにお任せすれば間違いありません。
ライブ間近にアンプの調子が悪くなったとしても、
西田製作所さんは代替アンプのレンタルもして下さるので
安心して修理に出すことが出来ます。
西田製作所さんのホームページ、Twitterでも
Ex-pro製品を紹介して頂いています。
ぜひ、ご覧になってみて下さい。
〒252-0231
神奈川県相模原市中央区相模原1-3-9
小川ビル 201
TEL/FAX 042-707-4662
営業時間 11:00~20:00
定休日 隔週火曜日・毎週水曜日
※修理品の引渡しや、部品の仕入れなどにより
不在の場合や臨時休業になることがあります。
事前にお電話で確認されると確実です。