BLOG » Category : "BLOG"


タグ :

Ex-pro協賛アコースティック・ライブ「六音穴」第二回

FacebookTwittertumblrGoogle+

Ex-pro協賛のアコースティック・ライブイベント「六音穴~six sound hole」

が今月もあります!

 

早速告知しておきます!

 

アコースティック・イベント

「六音穴~six sound hole~」

at: MOON STOMP 高円寺

 

2015年 1月 25日 (日曜日)
説明“六音穴 six sound hole vol.2”
♪THE SARUBAND ♪南波政人 ♪NO FLOWERZ
ライブチャージ¥1,500 Open18:00 Start19:00

 

 

 

Ex-pro新製品をいち早く披露させていただくことも有ります!

 

是非チェックしてみてください!

タグ :

アッテネーター「DM-X」に関しまして

FacebookTwittertumblrGoogle+

最近パワーダウントランス「DM-X」の問い合わせ、ご注文が急増しておりますので、

あらためてご紹介いたします。

 

 

DM-X(パワーダウントランス/アッテネーター)

 

DM-X

 

 

アンプ(パワーアンプ)とスピーカーの間に接続して音質を変えずに音量を下げるものです。

 

何故必要なのか??

 

真空管のギターアンプの歪みはプリアンプとパワーアンプの双方で作られる為

音量を下げるとパワーアンプの歪みがなくなり、細いやせたサウンドになってしまいます。

また小型のアンプでも音量をかなり大きくしないとアンプ本来のドライブサウンドが出ません。

 

そこでアンプの音量を上げたサウンドのまま音量を下げるのにこのパワーダウントランスが必要になります。

 

他のアッテネーターは抵抗式ですが、Ex-proのDM-Xは唯一のトランス式ですので、極めて自然に音量だけ下げることが出来ます。

 

そしてDM-Xの使用方法のもう一つの大きな特徴としまして、

 

ダミーロードとして使うことも出来ます。

 

PHONE/LINEのOUTもあるので、スピーカーを接続せずにアンプからLINEOUTのみで使用できます。

 

ということは、普段ライブで使用するヘッドアンプを、スピーカーキャビネットを繋がずに自宅でヘッドフォンで聞きながら演奏することも可能ですし、

自宅でレコーディングする際も、LINEOUTからレコ-ディング機材へ出力できます。

 

 

詳細はこちらまで

http://ex-pro.co.jp/product/dm-x/

タグ :

Kuboty(TOTALFAT)が使用するEx-pro製品

FacebookTwittertumblrGoogle+

TOTALFATのギタリストKubotyが新たに追加したケーブルをご紹介します。

Kuboty

 

SPX-1.5 スピーカーケーブル1.5m

SPX_new

藤本泰司が使用するEx-pro製品

FacebookTwittertumblrGoogle+

先日D.T.Rのギタリスト藤本泰司さんが来社され、以下の製品をご購入していかれましたので

ご紹介いたします。

藤本泰司

 

TBX-1(スルーボックス)

FA-5SS×3本

FA-3SS×1本

 

TBX-1

FA_pac_new

 

タグ :

tatsuoが使用するEx-pro製品

FacebookTwittertumblrGoogle+

everset やMITSURU MATSUOKA EARNEST DRIVEのギタリストtatsuoさんが来社されましたので

ご紹介いたします。

tatsuo_photo1007-web

エフェクターボードのノイズを除去するため「NF-1」を試されました。

出ていたノイズが完全に解消されましたので、エフェクターボードに搭載!

 

パワーサプライから複数のエフェクターに電源供給している状態で、

ある一部のエフェクターの電源からノイズが回っており、ピ~というノイズがでておりました。

 

そのエフェクターのDCジャックとパワーサプライの間にNF-1を接続するだけでノイズがなくなりました!

NF-11

NF-1ノイズフィルター

 

 

普段使われているEx-pro機材は・・・

使用ケーブルはFLシリーズ

パッチケーブルはPCシリーズ

ワイアレスはPWシリーズ(生産完了品)

セレクターはPSS-10(生産完了品)

 

 

そしてtatsuoさんが出演しています

ヤング・ギター2015年2月号掲載、ギター・スコア&プレイ映像連動による徹底奏法­解説が公開になりました!

機材の話もされていますので、是非チェックして下さい!

https://www.youtube.com/watch?v=nq4rgDujddU

 

 

タグ :

新年あけまして!

FacebookTwittertumblrGoogle+

あけましておめでとうございます。

 

本年もより良い製品つくりに全力で取り組み、

楽器業界、音楽業界を少しでも盛り上げることが出来るよう、

精進してまいります。

 

まずは、ワイアレス・イヤーモニターの詳細を発表できるように進めて参ります。

 

今年も皆様のご愛顧賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

 

 

Ex-pro代表

長岡 裕生

 

タグ :

玲央(lynch.)が使用するEx-pro製品

FacebookTwittertumblrGoogle+

lynch.のギタリスト玲央さんよりご依頼いただいた製品をご紹介いたします。

玲央

 

 

 

PC-075SS ×2本

PC-075LS ×2本

PC_2

 

 

タグ :

山本恭司が使用するEx-pro製品

FacebookTwittertumblrGoogle+

ギタリストの山本恭司さんより、ケーブルの追加依頼を頂いた製品をご紹介いたします。

山本恭司

 

 

FL-7SS ×1本

FL_pac_new

 

Ashが使用するEx-pro製品

FacebookTwittertumblrGoogle+

先日ベーシストAshさんが来社されました。

その際にエフェクターボードを新しくセッティングしました。追加された製品をご紹介します。

Ash

TBX-1(スルーボックス)

DC-03

 

ACC-2(2芯の電源ケーブル)

PC-02CRANK

特注 PCケーブル 85cm CRANK

 

TBX-1

DC_pac_new

ACC_up

 

PC_new

 

カテゴリー:
投稿, フェア情報
タグ :

アコースティックイベントに協賛します!

FacebookTwittertumblrGoogle+

Ex-proでは、今後アコースティック関連にも力を入れていこうと考えております。

 

DIやプリアンプ、アコギ用ケーブルやピックアップなどなど、アコギへのアプローチを模索中です。

 

そんななか、いろいろ試していただいているアコースティックのミュージシャンのイベントが1年間を通して毎月

開催されることとなり、そこにEx-proも協賛として参加させていただくこととなりました。

 

早速告知しておきます!

 

アコースティック・イベント

「六音穴~six sound hole~」

 

第一回目は・・・下北沢BAR?CCO

2014年12月23日(祝)

OPEN 19:00

START 20:00

出演者:THE SARUBAND/南波 政人/NO FLOWERZ

 

 

Ex-pro新製品をいち早く披露させていただくことも有ります!

 

是非チェックしてみてください!