玲央(lynch.)が使用するEx-pro製品
lynch.のギタリスト玲央さんからケーブルのご依頼が有りましたので
ご紹介いたします。
PC-075LS×2本
PC-015SS×4本
FA-075SS×1本
FA-06LS(PCシリーズプラグ仕様)×1本
SPX-1.5スピコン仕様×2本
PC-03LL×1本
PC-02SS×1本
DCA-2.5×4本
FAシリーズ
PCシリーズ
DCA-2.5
内田雄一郎(筋肉少女帯)が使用するEx-pro製品
ベーシスト内田雄一郎さんよりケーブルの注文を頂きました。 ・FLC-12LS(FLCシリーズ12m プラグ L型×ストレート)を1本
・FA-7SS(FAシリーズ7m プラグ ストレート×ストレート)を1本 内田雄一郎(筋肉少女帯)FLCシリーズ
FAシリーズ
ANTON(RADIOTS/FULLSCRATCH)エフェクターボード第2弾
こないだセットしたエフェクターボードにコンプを追加し、
歪みをEx-proのD+Sに変更した第二弾のボード完成!
以前の歪みよりもEx-proのD+Sの激歪みのほうが気に入られたそうで、
即購入していただきました。
ツブの細かい歪みから荒い歪みまで網羅できるディストーション!
ベーシストの方もお使いいただいております。
メインのケーブルはFLシリーズでパッチケーブルはPCシリーズで統一
ベースからエフェクターボードまでをFL-7LL×1本を使用し
エフェクターボードからアンプまでをFL-7LS×1本を使用しています。
ANTON(RADIOTS/FULLSCRATH)
特注ケーブルのご依頼
先日いただきました特注ケーブル「受注生産シリーズ」をご紹介いたします。
SEND RETURNのジャックがステレオジャック1つになっているエフェクターに対して、
Y字ケーブルが必要となります。
そこでご依頼をいただいたのは、
20cmと35cmの長さが違うY字ケーブルです。
線材はPCシリーズでとのご依頼でしたので、
PCシリーズのY字ケーブルを製作いたしました。
特注ケーブルのご注文
お客様よりご注文を頂きましたFAケーブル。
1.5メートルという既製品にない長さも特注にて受け賜っております。
FAシリーズ以外でも
FLシリーズ、PCRシリーズ、PCシリーズなど、他の製品でも特注は可能です。
ご注文の際は、お近くの楽器店さんへ!!
玲央(lynch.)が使用するEx-pro製品
lynch.のギタリスト玲央さんからスルーボックス「TBX-1」のご依頼をいただきました。
MIDIの隣のフォンジャックをステレオジャックに交換。
TBX-1 ステレオジャック仕様
和佐田達彦(爆風スランプ、X.Y.Z.→A)が使用するEx-pro製品
ベーシスト和佐田達彦さんよりケーブルの注文を頂きました。 ・FL-5LS(FLシリーズ5m プラグL型×ストレート)を3本和佐田達彦(爆風スランプ、X.Y.Z.→A)
ANTON(RADIOTS/FULLSCRATCH)エフェクターボード
RADIOTSやFULLSCRATHで活動中のベーシストANTONのボードです。
以前より使用していたPS-1(パワーサプライ)で電源供給し
パッチケーブルはPCシリーズで統一。
メインのケーブルはFLシリーズを使用しておられました。